学校紹介
本校は香川県綾歌郡綾川町の西端に位置し、東西約2km、南北約6.1kmで南北に細長い校区を形成しています。琴電や国道32号線、中讃大規模農道、国道377号線が校区を横断しており、主要な交通の便となっています。また、南北に山があり、校区中央部は田園地帯が広がっています。(地図)
羽床という名のおこりは、羽床の南にある大鷹見峰の姿が、鷹が羽を休める姿のように見えることから羽床と名づけられたそうです。
地域の人たちの学校教育に対する関心は高く、学校に対して協力的であり、学校も含めて、地域をあげて種々な行事に取組んでいます。児童数は72名、職員数18名で、1学年1クラスの小規模校です。(平成28年8月現在)
本校の教育目標
自ら学び 人間性豊かで たくましい子どもの育成
めざす子ども像
話を聴く子 夢をもつ子 体と心をきたえる子
教育方針
- ● 知・徳・体の調和のとれた人間形成に努める。
- ● 地域と連携した豊かな体験活動を通し、郷土を愛する子どもを育てる。
- ● 信頼され、地域社会に開かれた学校づくりに努める。